投資 一方的な右肩上がりで過去最高に資産が増えた2025年10月の資産運用状況 米国株、最高でーす!!皆等しく資産が爆増したであろう10月が終わりましたが、私の資産推移も実に好調な1か月でありました!保有している銘柄全てが好調でしたが、中でもバイオテクノロジーの3倍ブルETF「LABU」がやっと動き出しまして・・・。苦... 2025.10.31 投資資産の運用状況
投資 レバレッジ比率が80%から40%になって最近考えること 2025年10月現在、2年連続で新NISA枠の360万円分(商品は投信のFANG+)を埋めた関係で、現在のPFのレバレッジ比率が随分と大人しくなってきました。具体的にはレバレッジ比率が4割を割ってしまいました!いや、悪いことではないと思いま... 2025.10.28 投資投資関連の話題
投資 株クラあるある80選!投資家の共感と笑いが止まらない日常ネタ 株クラ(株クラスター)の皆さんがXやオフ会で繰り広げる、投資家のリアルな日常を切り取った「あるある」を80個紹介します。内容はすべてGrokに考えもらいましたが、中々に面白い内容が出力されたので記事にしてみようと思います。株クラに在籍してい... 2025.10.19 投資投資関連の話題
投資 SOXLを利確!大きめのリバランスを行いました 表題の通りですが、SOXLを売却しました。少し前の記事では「段階的に利確して60ドルで全売却する」と紹介していましたが、それを待たずに36ドルで売却です。もう握力が持たんかった。利確した金額の合計は約640万円。含み益は税引き後で僅か10%... 2025.10.03 投資投資関連の話題
投資 最弱アノマリー警戒も予想に反して絶好調だった9月の資産運用状況 昼間はまだ暑い日が続きますが、朝晩の冷え込みが進んで冷房無しで眠ることができる気候に突入しました。その一方、米国株は逆にアツく!絶好調な相場となりました。毎年言われてますが、9月は1年で最も弱いとされるアノマリーがあるのですが、結果は一方的... 2025.09.30 投資資産の運用状況
投資 夏枯れ回避で過去最高値を更新!8月の資産運用状況 来ました、8月。例年なら「どうせ夏枯れ相場で資産爆下がりでしょ?」と身構えるところですが、今年はしれっと資産増でフィニッシュ。7月に続いて相場は好調で、「もうさすがにそろそろおそらく天井で暴落!」という市場の心配をよそに、S&P500は史上... 2025.08.31 投資資産の運用状況
投資 祝!総資産3,000万円を達成して感無量だった2025年7月の資産運用状況 来ました。ついにこの時が・・・!ブログタイトルで既にネタバレしていますが、目標にしていた資産に月の終値ベースにて達することができました!これで晴れて私もアッパーマス層の仲間入りです。よし。今日だけは飲もう・・・!酒っ!良い意味で飲まずにはい... 2025.07.31 投資資産の運用状況
投資 NVDUとTQQQを利確しました 米国株は7月中旬に入りましたが引き続き順調に上昇を続けております。・・・が!そろそろ夏枯れ相場の警戒感も高まってきていますね。市場の過熱感を表す「Fear & Greed Index」も「強欲」を示す75を超えており、いつ調整が入ってもおか... 2025.07.22 投資資産の運用状況
投資 【朗報】資産総額が3,000万円を突破!【暴落フラグ】 表題の通りとなりますが、約半年ぶりに総資産が3,000万円の大台を突破しました!マネーフォワードMEより。現在の資産合計は¥30,651,095となっております(6月19日前後は設定ミスで楽天証券の紐づけが外れていたので正しく数字が取れてま... 2025.07.13 投資資産の運用状況
投資 気が付けば過去最高値を更新!2025年6月の資産運用状況 早くも2025年の半分が終了してしまいました。そして米国市場も上半期が終了したということですが、なんやかんやと今年も色々な出来事があった米国株市場。その中心はもちろん皆様ご存じ、トランプ大統領ですよね。まぁ本当に色々かき回してくれたな~と思... 2025.06.30 投資資産の運用状況