固定ページ
投稿一覧
- 11月がスタート!今月も重要イベントが目白押し
- 2021年12月の資産運用状況
- 2022年10月のつぶやきまとめ
- 2022年1月の資産運用状況(中間発表)
- 2022年9月のつぶやきまとめ
- 2022年度のNISA枠が解放されていたのでレバナスを70万円分購入
- 2月は大暴騰で時価評価額が過去最高に!このまま株価は過去最高値を更新できるのか?!
- 4月は株価が上がるというアノマリーがあると言ったな?あれは嘘だ 2022年4月の資産運用状況
- 6月も調整来ずでやっぱり爆上げ!でもさすがにちょっと怖くなってきた2023年6月の資産運用状況
- AIバブルでテック系が急上昇して資産も爆増?2023年5月の資産運用状況
- FOMCも無事通過してソフトランディングが見えてきた?2023年7月の資産運用状況
- iDeCoの保有商品を楽天VTIにスイッチング&掛け金の変更へ
- TECLとSOXLの積立額がそろそろ累計100万円になる件
- Twitterからレバナス民が消えた?2022年2月の資産運用状況
- 【2倍ETF】$CWEBが株式併合!ついに償還されたのかと思った話
- 【3倍ETF】SOXLを9株購入しました
- 【3倍ETF】再インしたWEBLが秒速で暴落した話
- 【iDeCo】掛金額変更の依頼が受理されました / 米国株の長い調整を受けて【米国株】
- 【そろそろ買い時?】$WEBLがさすがに下げ過ぎてる件【3倍ETF】
- 【ウェルスナビ】99日目の運用状況
- 【大暴騰】過去最大級の大稲妻を確認!ついに米国株は底打ちか?(フラグ)
- 【投資信託】Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)を買ってみた【楽天証券】
- 【投資信託】楽天キャッシュ決済ができるようになったので早速設定してみた
- 【損切売却】さらば~CWEBよ~(宇宙戦艦ヤマトの歌のノリでどうぞ)
- 【暴落確定?】マスク氏、米は既にリセッション入り-エコノミストとは異なる見解【総悲観はまだこれから】
- 【有料級】誰でも簡単に資産を増やす方法
- 【朗報】レバナス民は生きていた!久々の上昇で活気づく株クラ界隈【喜ぶのはまだまだ早い】
- 【速報】CPIショック再来!コロナショック後で最大級の下落!さすがにもうダメなのか?!【暴落】
- あっと言う間に溶ける資産!2022年1月の資産運用状況
- お陰様で底打ちを確認!ここから爆上げ確定の2022年7月の資産運用状況【壮大なフラグ】
- これを選んでおけば間違いなし!おすすめの投資信託【保存版】
- ついにプラスとなったWEBLの扱いが非常に難しい件
- ついに底打ちが確定したのか?!2023年1月の資産運用状況
- ついに運用資産が1000万円を突破!2023年4月の資産運用状況
- はぴeポイントは大人しく電気料金の支払いに充てたほうがいい
- はぴeポイントを楽天ポイントに変換してみた
- ウェルスナビ、はじめました
- ウェルスナビの積立額をさらに増額してみた
- ベア相場はまだまだ続く!?2022年9月の資産運用状況
- 久しぶりに評価損益がプラスになりました
- 今更ながらTwitter開設しました
- 今月も淡々と積立完了【CWEBの逆襲 +80.3%】
- 出だしは好調も終わってみればイマイチだった2023年2月の資産運用状況
- 夏枯れ相場で久々の調整がやってきた2023年8月の資産運用状況
- 底打ち確認&半値戻しは全値戻しと言ったな あれも嘘だ 2022年8月の資産運用状況【今年2回目】
- 投資ブログを作ってみました
- 暴落悲観煽りも関係なく騰がり続けた2023年3月の資産運用状況
- 楽天VTIを売ってその資金で$TMVを購入
- 楽天ポイントでNASDAQ100 3倍ブルを購入
- 楽天ポイントは使うのではなく「増やす」
- 潮目が変わってきたか?!上昇気配もまだまだ気が抜けない2022年10月の資産運用状況
- 現在のポートフォリオを公開してみる
- 現在所有している銘柄(ティッカー)について解説:SOXL編
- 現在所有している銘柄(ティッカー)について解説:TECL編
- 稲妻が走るも終わってみれば微妙だった2022年11月の資産運用状況
- 稲妻が走る瞬間を見た!2022年3月の資産運用状況
- 終わりの始まり?暴落が始まるのか?それとも底打ち?2022年5月の資産運用状況
- 続・ついにプラスとなったWEBLの扱いが非常に難しい件
- 脱落者が続出!もう損切するしかない?!底がまったく見えない2022年6月の資産運用状況
- 親の顔より見た光景 予想インフレが上振れして株安に【レバナスかSOXLを大きく買い増したい】
- 逆年末ラリーでみるみる爆損!2022年12月の資産運用状況