投資関連の話題

投資

レバレッジ比率が80%から40%になって最近考えること

2025年10月現在、2年連続で新NISA枠の360万円分(商品は投信のFANG+)を埋めた関係で、現在のPFのレバレッジ比率が随分と大人しくなってきました。具体的にはレバレッジ比率が4割を割ってしまいました!いや、悪いことではないと思いま...
投資

株クラあるある80選!投資家の共感と笑いが止まらない日常ネタ

株クラ(株クラスター)の皆さんがXやオフ会で繰り広げる、投資家のリアルな日常を切り取った「あるある」を80個紹介します。内容はすべてGrokに考えもらいましたが、中々に面白い内容が出力されたので記事にしてみようと思います。株クラに在籍してい...
投資

SOXLを利確!大きめのリバランスを行いました

表題の通りですが、SOXLを売却しました。少し前の記事では「段階的に利確して60ドルで全売却する」と紹介していましたが、それを待たずに36ドルで売却です。もう握力が持たんかった。利確した金額の合計は約640万円。含み益は税引き後で僅か10%...
投資

大注目のエヌビディア決算についてGrok3に聞いてみた

2025年2月27日、日本時間で本日発表されたエヌビディア(NVIDIA)の2024年11月~2025年1月期(第4四半期)の決算について、概要とXでの反応をまとめます。これくらいの内容だともう自分で書かずにAI代筆ってのが普通になってきそ...
投資

損出しについて分かりやすく解説!初心者でも安心の基礎知識

こんにちは。今回は「損出し」について解説していきます。投資を始めたばかりの方や、「損出しって聞いたことあるけど、よく分からない…」という方に向けて、例を交えながら簡単に説明していきます。損出しって何?損出しとは、投資で発生した利益(譲渡益)...
投資

2024年の資産目標額を早くも達成したので上方修正します【天井フラグ】

先日、月末恒例の資産運用状況を更新したばかりなのですが、今年の年末時点での目標額にしていた「2,200万円」を既に達成していたというお話です。記事見直していてふと思い出しました。昨年12月に更新した上記の記事内にて、というわけで2024年末...
投資

【悲報】後から投資を開始した弟の方がリターンが高くなっていた

私が投資を始めた影響で弟も投資を開始したのが今から約2年と半年程前。その際、せっかくなのでちょっとネタっぽい見出しにて、弟に伝授した投資手法を記事化していたのですが、そういえばあれからどうなってんのや?と聞いたところ驚愕の結果が!詳細な金額...
投資

TMFとLABUが株式併合で買いづらくなる件について【償還じゃないよ】

先日、X(Twitter)にてTMFとLABUに関する以下の情報が入ってきました。みみるさんのXより。いつも素早い情報を有難うございます!瞬間「もしかして償還か?!」と身構えましたが、株式併合とのことでひとまずはホルダーとしても一安心・・・...
投資

【朗報】iFreeNEXT FANG+インデックスが新NISAのつみたて投資枠で購入可能に!

今年になってから株クラ界隈で密かに?話題となっている「iFreeNEXT FANG+インデックス」が、なんと新NISAのつみたて枠で購入できるようになりました。詳細については以下の公式PDFからご確認ください。iFreeNEXT FANG+...
投資

【大暴騰】過去最大級の大稲妻を確認!ついに米国株は底打ちか?(フラグ)

いや~昨晩の米国株は凄まじかったですね!丁度徹夜しないといけない案件があったのでそれをやりつつ、各種チャートをちらちらと見ていたのですが、中々に凄い上昇が確認できました。代表的な各種3倍ETF群。どえらい数字が並んでます。SOXLは驚異の+...